えふめしランキング!
2025年03月05日(水) グルメ

2025年1月20日から31日に募集したランキング投票の集計結果発表!実際に食べた方のコメントや写真も記載していますので、来場の際のグルメ探しの参考にしてみてください。お気に入りのお店やグルメの写真は「#えふめし」でXにポストを!ランキング投票は今後も実施予定です。
第1位 ルスツ羊蹄ぶた


・一口食べただけで「この豚肉、何かちがう!」とわかる美味しさ。ジューシーで臭みがまったくなく、噛めば噛むほどやわらかな甘みが広がるルスツ羊蹄ぶたは絶品です!北海道の大自然の中でのびのび育った豚を味わいながらいただける、最高の球場グルメです!(20代・女性)
・試合がない日もやっていて、ここのカレーを目的にエスコンに行ったりもしてました!カツが本当にやわらかくておいしいです。大盛りはかなりボリューム満点で100円増しでいただけるのも嬉しいです!(30代・女性)
第2位 そらとしば by よなよなエール

・球場内でできたてのクラフトビールを飲めることが最高です!夏のルーフオープンデーにクラフトビールを飲みながら試合観戦した時には海外にいるのでは?とは思うくらい最高でした!季節ごとに違う味が出てくるのも楽しいのでこれからも通います!!(30代・女性)
・「そらとしば」に行くためにエスコンに行く日もあるくらい。空が広がる開放感と芝の香り、ゆったり寛げるのに気持ちはわくわくして、エスコンの象徴のような場所だと思います。定番の2種のビールは勿論、欠かせないのはシーズナル。だって普通、ビールにバット入れちゃいますか!? 次はどんなコンセプトなのかな?とボールパーク内醸造所ならではの新鮮なアイディアをいつも楽しみにしています。(40代・女性)
第3位 IZAKAYA とぽす

・あたたかいもつ煮から美味しいカレーに焼き鳥・唐揚げ、おつまみに最適な「しあわせポテト」まで取り揃えていて迷ったらまずココ!というくらい安定感がある!特にしあわせポテトは1度食べたらやみつきになる美味しさなので、まだ食べたことない人には1度は食べていただきたい。(20代・男性)
・「しあわせポテト」をほぼ毎試合いただいています!最高~~~~~~に美味しいです、この世のポテトの中で1番美味しいと思います。エスコングルメでまず最初にオススメするメニューです!他のメニューもリーズナブルで、小腹が空いた時も、ガッツリ食べたい時も利用しやすい店舗で、2024年シーズンはとってもお世話になりました!(20代・女性)
第4位 Yagien Ballpark

・和牛BOXのお肉の柔らかさと味付けが最高です!ボリュームもあって、ボックスに入ってるので持ち運びも便利です!!本当にお肉が柔らかくて食べやすいので子供も大好きです!(30代・女性)
・北海道和牛Yagienボックスに小学2年生の息子が、どハマリしたので、一票!行くたびに買っています!私も一口もらいましたが、しっかりした味付けと柔らかい肉、美味しい!思わず二口目にいきそうになり息子に止められました(笑)他にも美味しいメニューはありますが、今回は『北海道和牛Yagienボックス』で!(40代・男性)
第5位 たこ焼道楽わなか

・とってもお出汁が効いていて、こんなに美味しいたこ焼きを食べたのは初めてでとても感動しました!試合前は混んでいるので、試合終了後のお土産として買っています。(30代・女性)
・わなかのたこ焼きが!美味しすぎて!塩たこを1人で4船、もくもくといただきました。野球観戦にちょうどよいつまみやすさとビールのお供に最高です。またやります。しあわせでした。(40代・女性)
第6位 HOT DOG FUN

・シャウエッセンホットドック×サッポロクラシック。これが原点にして頂点。野球観戦における最も美味い組み合わせ。これぞ北海道。(20代・男性)
・NPB全球場の中で一番美味いです そしてドジャースタジアムのよりも(50代・男性)
第7位 海味はちきょう

・イートインコーナーがあるのが最高です!!つっこめしが最高なのはもちろんですが、ホッケの開きなどを目の前で焼いてくれるのも、最高です!!(40代・女性)
・関東在住のファイターズファンです。年に2、3カード、週末デーゲームを観戦しに行きますが、はちきょうさんにお邪魔することが多いです。早めに入場し、空いているうちに店舗で昼飲みが最高!揚げたてのホッケフライはハイボールで。たらこは店長おすすめの北海道の日本酒で。店員さんとお話しするのも楽しいです!(40代・女性)
第8位 仙臺たんや利久

・牛たんとても美味しいです!冷めても美味しい!持ち帰り用に買って帰るほど笑(40代・女性)
・味付け、食感、とにかく美味しい、言うこと無しです。観戦中は勿論、帰路につく際にも夜食用に購入するほどのファンです。(60代・男性)
第9位 麺屋 優光

・清宮幸太郎選手の幸せ盛りが大好きです。大きいチャーシュー5枚と味玉、お出汁が効いたスープ、何回食べても本当に美味しいです。口にした瞬間体にじんわり染み渡る感じ。これを食べに、年に何度も東京からエスコンフィールドに足を運んでいると言っても過言ではありません。記入している今も食べたくなってきました。来シーズンも幸せ盛りをいただき、エスコンフィールドでファイターズの応援をしたいと思います。(20代・女性)
・どのラーメンもめちゃめちゃ美味しい!何度食べたことかわからないくらい食べてます。特に夏に出る冷たいラーメンは激推しです。(40代・女性)
第10位 電光石火

・昨年エスコンに10回行った者です。どのグルメもおいしいですが、電光石火さんの広島風お好み焼きがダントツで美味しかったです。北海道唯一の店舗ということもあり、いつも混んでいますがオススメです!(20代・男性)
・エスコンでしか味わえないので初めは並んで買いましたが、並んでも買って大正解。熱々はもちろん冷めても美味しさは変わらず、もう一つ持ち帰り様に買ったこともあります。初めてエスコンに行く友達には必ずお薦めするお店でみんな大絶賛です。次は絶対イートインします。(50代・女性)
第11位 えふたん CAFE

・えふたんが大好きなのですが、驚いたのは味です。可愛くて見栄えの良さに振り切っているものは大体美味しくはないと思っていましたが、初めて行ったときに食べたえふたんカレーが美味しすぎて驚きました。可愛いだけじゃない!味も本格的なので自信を持っておすすめできます。(20代・女性)
・写真映えする可愛いメニューが多いし、しかもちゃんと美味しい!!子連れには最高です!(40代・女性)
第12位 天金

・野球とお寿司、私の好きなものを両方一緒に楽しめる幸せ!!しかも本格的なカウンター、子供が小さいため、パパと野球観戦、その間にママはお一人カウンター寿司で過ごすのが我が家の定番コースです。子供もパパもみんながハッピーになれるエスコンフィールド!三重県から4回行ってます!!(40代・女性)
・ファイターズが勝ったあとは天金さんで祝杯と決めています。美味しいお寿司がなお一層美味しくいただけます。(50代・女性)
第13位 KAKILAND

・イチオシはバナナジュース!こだわり抜いた味に毎回感動します。どんなに忙しくてもファンサービスを怠らない新垣さんにも脱帽です。(50代・女性)
・新垣勇人さん自らの接客に元気が貰えるので、エスコンへ観戦に行ったらほぼ必ず訪れています。バナナジュースも絶品です。(30代・男性)
第14位 小樽なると屋

・ビールにはから揚げです。いろいろなお店のを食べたけどここが一番!(60代・女性)
・前シーズンどれだけ通ったのか分かりません!!ほんとになるとのからあげが大好き過ぎて5回は通わせて頂きました!これはエスコンに来た全員に食べて欲しい。道外のなるとのからあげを知らない人も食べて欲しいです!(20代・女性)
第15位 北海道の餃子 天のびろく

・オリジナル餃子が大好きです!一つ一つが大きくて、食べると肉汁がジュワッと出てきて、ビールを流し込んだら最高なんです!エスコンフィールドに行くたびに食べます!餃子が大好きなったきっかけを作ってくれたのがオリジナル餃子です(40代・女性)
・噛むと肉汁が溢れ出るジューシーな餃子でメチャクチャ美味しいです。観戦時に毎回、購入させていただいています。天のびろくさんの餃子を食べにエスコンフィールドに試合観戦に伺っています!(50代・男性)
第16位 町村農場

・伏見選手とのコラボメニューが最高です!とんでもないボリュームですが、生乳の美味しさだけで余裕でいけます。後半もベリーや、チョコに白玉のアクセントで、シェアせず1人で食べれちゃいます。他球団ファンの方にもぜひ食べて欲しい!(20代・女性)
・寅威さんのソフトクリームがめちゃくちゃ美味しかった。食べる前は大きすぎて食べ切れるか不安だったけど、美味しすぎてペロッといっちゃいました。(50代・女性)
第16位 金獅子精肉店

・初めてエスコンに行った日に食べてどハマり。道外からなんで毎回行く度に食べてます!(50代・男性)
・お肉が柔らかくてとにかく美味しい!トライ肉寿司は飲み物です!(50代・女性)
第18位 Meatful

・遠方から来る母親が、ANGUSグリルプレートを毎回リクエスト。スクリーンで試合の録画をみれたりするのも気に入ってるようで、試合前の昼頃から、母親の楽しそうな様子をみるのもいいものなので^_^(40代・女性)
・鶏豚牛!どの肉も食べたことないくらい柔らかくてジューシーで、日本ハムさんの神髄を見た気がしました!一口食べた瞬間から広がる感動と多幸感!エスコンに行ったら毎回一品は買わないと気が済まなくなって通っていますし、誰かを連れて行く度おすすめしています!(60代・男性)
第19位 焼貝あこや

・しゃけまる弁当がしみじみと美味しくかなりの頻度で食べています。エスコンに美味しいものはたくさんありますが、結局最後はしゃけまる弁当に戻るというループから抜け出せません。鮭といくらと海苔やあげが渾然一体となった味は何度食べても飽きないです。(40代・男性)
・あさりバターコロッケ大好きです。コロッケにしては珍しい具材だなと思い買ってみたら大正解でした。食べやすいしお手頃なのでよく買います!非試合日限定の煮干しルーロー油そばも大好き!(20代・女性)
第19位 祐一郎商店

・青空の下で食べたジンギスカン泣きそうになるくらい美味しかったです。つぶカレーは海鮮の出汁が凄くて絶品!1番好きなのは豚丼です。美味しくて無口になります。ソフトクリームも美味しくて甘いのしょっぱいの無限ループですね!(50代・女性)
・野球場で焼き牡蠣が食べられることにびっくりしました。殻つきで味わえるのも、雰囲気が出て嬉しいです。北海道ならではですね。(30代・女性)
第19位 リトルジュースバー

・けずりいちごを初めて食べた時に、こんなに美味しいデザートあるんだ!って感動しました。暑いとき、熱い応援をしているときにぴったりです。(40代・女性)
・いちごけずりが大好きです。観戦に行くたび必ず2個以上食べてしまいます。見た目も可愛いく味もとても美味しいので、全国展開してほしいです。(10代・女性)